2023/06/07
KDDI ソフトウェア技術部 & KDDIアジャイル開発センター(KAG)の御田です。 6/6(火)のランチタイムにこんな勉強会を開催してみました。
https://minorun365.connpass.com/event/285537/
アーカイブ動画もすでに公開済みです!
きっかけは「Direct Connectやゲートウェイ系のAWSサービスをちゃんと勉強したい」というニーズをSNSで見かけたことでした。
私自身、昨年度まで情シスでDXをめちゃくちゃ利用していたので、このナレッジを忘れる前にちゃんと復習してアウトプットしておきたいという思いがあり、勉強会を企画することに。
「鉄は熱いうちに打て」が私のモットーなので、2週間以内にサクッとオンライン開催する計画へ。メインの入門セッションは自分が喋ればよいので、DXが好きそうな社外の仲間に声をかけてLT登壇者集めを始めました。
ありがたいことに、クラスメソッドさんの誇るアウトプットの鬼、のんピさんが快く登壇ご承諾!都合を伺って開催日時をエイヤーと決め打ちし、まずはConnpassでイベントページを公開しました。これで追加のLT募集もオープンできました。
嬉しいことにLT枠もすぐ埋まり、なんなら希望者多数で個別増枠も実施。様々な会社から計5名のスピーカーが集まる豪華イベントになってきました!
なんと開催までの2週間で300名以上の申し込みが殺到。
今回ニーズをつぶやいてくださっていた方々は地方自治体関係のシステム業務をされており、いまデジタル庁の推進するガバメントクラウド移行対応の渦中ということでこの勉強会を「デジタル改革共創プラットフォーム」のSlackにてご紹介くださったようでした。 そこにAWS関連のコミュニティメンバーも多数申し込みいただき、DXというニッチめなテーマながらも大好評の集客となりました。
当初は私が個人でZoomライセンスを準備しようとしていたのですが、募集から2日経たずに参加者が上限の100名を超えてしまいそうだったため、弊社CCoEリードの柴田がこれはもったいないということで500名収容可能なZoomアカウントを手配してくれました。本当に感謝!!
ちなみに今回気を付けていたのが、あくまでコミュニティイベントとして純粋に技術の勉強を楽しくやりたいというモチベーションで始めた企画のため、自社のビジネスやNWサービスの色がついてしまわないようにという点は配慮して設計しました。
そして本番当日。リアルタイムの同時視聴人数は230名を超え、参加後のアンケートも回答率50%を上回る134件という非常にエンゲージメントの高い勉強会となりました! Zoomのチャット欄やTwitter(ハッシュタグ #dx_osarai)も大変盛り上がりました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます! 登壇者みな大変モチベーションをいただきました。
ご興味ある方はぜひご覧ください。
https://speakerdeck.com/minorun365/aws-direct-connecttoyu-kuai-nagwtatinoosarai
https://speakerdeck.com/hatahata021/dx-osarai-about-connection
https://speakerdeck.com/koheiawa/directconnectsitelink-minorunsanmian-qiang-hui
当日の様子をブログで早速アウトプットくださった方も。本当にありがとうございます!
https://dev.classmethod.jp/articles/aws-transit-gateway-use-case-dx-osarai/